26年4月 ルクア大阪新館誕生!?

2025年9月4日

JR西日本から公式リリースされた情報見てびっくりΣ(゚д゚;)

 

だって、毎日梅田に行ってるのに、そんな素振りなかったからね:( ;´꒳`;)

 

どうやら、JR大阪駅のサウスゲートビルディングにルクア大阪 サウスとしてできるみたい( ˙꒳˙  )

 

…サウスゲートビルディング?

今の大丸のとこやないかーい!!Σ(゚д゚;)

 

え?

10F〜15F?

 

東急ハンズやニンテンドーショップ、ポケセンのとこよね!?Σ(゚д゚;)

無くなっちゃうんだろうか…

どうやら、継続出店するものがあり一覧によると
・カプコンストア&カフェウメダ カフェ
・トミカ・プラレールショップ 
・ONE PIECE 麦わらストア 
・ポケモンセンターオーサカ 
・ニンテンドーオオサカ

は残るとのこと

 

あれ?10F~12Fの東急ハンズは…?
大丸公式ページを見ると残念ながら、閉店となるようです

東急ハンズ好きやったのになぁ…

とある記事見ると、サウスゲートビルディングは2011(平成23)年に地上27階・地下4階建て、地上15階建ての建物として開業…

比較的最近だったの

ルクア サウスには、「JR大阪駅南エリアの顔・象徴となること」「南の空に昇りふりそそぐ太陽のように、すべてのお客様に開かれた明るい場所でありたい」という想いを込めたんだって

10階~13階は「LUCUA キャラクターズワールド」として、14~15階は「LUCUA SOUTH DINING」として開業するんだって

キャラクターズワールドは、国内最大級のキャラクターゾーンらしく、ここでポケセンやニンテンドーショップなどは継続するみたい
これ以外にも国内外で高い人気・知名度を誇るコンテンツが一堂に会する、国内最大級のキャラクターゾーンを展開してまいりますとのこと

いま、阪急3番街で期間限定のホロライブショップ…
常設で入らんかな~

SOUTH DININGは幅広いニーズ/シーンに対応するレストランフロアになるとのこと

…14Fとかって何が入ってたっけ?
(普段14Fに行かない人)

15Fの催事スペースも飲食店になるみたい
15Fがファミリー層向けの飲食スペースみたいなので、何が入るか楽しみ~

2026年4月の開業から約1年6ヶ月を掛けて、段階的に開業していくんだって
2026年秋頃に、10~13階「LUCUA キャラクターズワールド」、2027年秋頃に「LUCUA SOUTH DINING」が全面開業する予定と楽しみが増えるね

出店店舗等の詳細要チェックだ

では、また

日記

Posted by ツチノコ